NEW

クイズで楽しく英語学習 RedKiwiと一緒に

redkiwi-cover

Dec 17, 2021

Christmas is around the corner!

英語 キャロル、クリスマス 英語表現、ホームアローン 英語、ハリーポッター 英語

クリスマスに絶対見るべきな映画『ホームアローン』やハリーポッターシリーズ、カフェで聞こえてくる Mariah Carey や Ariana Grande のキャロル。そのセリフや歌詞まで覚えてしまうくらい、見慣れて聴き慣れたコンテンツですよね。それではまず RedKiwi のアプリを準備してください。アプリでコンテンツを見ながら、何となく見逃してしまう原語の中に隠された意味を見つけて、クリスマスに関する表現を覚えてみましょう!

'Feeling Christmas...?'

英語の定番キャロルの歌詞の中の一つですよね。Ariana Grande の Santa tell me という歌にも 'feeling Christmas all around'という歌詞が出てきます。直訳するとクリスマスを感じるという意味になりますが、アメリカではよく使われる表現なのか気になりますよね。'Christmas'はクリスマスという意味だけではなく、そのシーズンに感じることができる特有の雰囲気が含まれています。すなわち、クリスマスを形作る全ての要素がいっぱいになって、雰囲気を感じることができるという意味で、アメリカでもよく使われている表現方法の一つだそうです。例えば、'After having some ice cream, I really got the summer feeling.'という風にも使われます。

👉'Santa tell me' の歌詞の全体を見る(クリック)


クリスマス関連のイギリス式表現

イギリス、クリスマス… すぐにハリーポッターが思い浮かぶかと思います。ハリーポッターを見るとイギリス式クリスマスの表現に接することができます。いくつか見てみましょうか。クリスマスの挨拶といえば'Merry Christmas'ですよね。しかしイギリスでは 'Happy Christmas'を普通使うそうです。またはクリスマスの次の日を表して'Boxing day'ともいいます。クリスマスプレゼント(box)を渡す習慣で由来した表現だそうです。

👉 ハリーポッターの中のクリスマスの雰囲気を感じよう(クリック)


映画『ホームアローン”』の名場面1位は?

クリスマスに欠かせない友達、 Kevin!  この愛くるしい映画を見たことのない人はいないのではないでしょうか。名場面もとても多いですが、私は Kevin が鏡の前で大人の真似をして、身だしなみを整える場面が特に可愛いと思いました。大人用のシャンプーで頭を洗って、つやを出すためにリンスまで使った Kevin くん。この場面のセリフを勉強しましょう。

👉 ネイティブの解説と一緒にこのシーンを見る(クリック)

#英語 キャロル

#クリスマス 英語表現

#ホームアローン 英語

#ハリーポッター 英語