質問
ここでの「better」の使い方と意味がわかりません。

Rebecca
この「better」の前には主語の「you」が省略されており、全文は「you better hurry!」となります。英語の日常会話では、主語が文脈から推測できる場合に省略することがあります。そして、この「better」は、「you should」「it would be wise to」「wisely」といった意味です。そうしたほうがいい結果になると言っているわけですね。また、そうしなければ悪い結果になるという意味合いもあります。 例: You better hurry, or we'll be late.(急がないと遅刻しますよ。) 例: The movie better start on time. Otherwise, I'll fall asleep during it since it'll be so late.(映画は時間通りに見始めたほうがいいよ。でないと遅くなるから、途中で寝ちゃうよ。) 例: She better improve her grades soon.(彼女は早く成績を上げた方がよいだろう。)
ネイティブの先生の解説をもっと見る >