質問
「affirmative」と「positive」の違いを教えてください。
ネイティブの先生からの回答

Rebecca
それは場合によります!ここでは否定の「not」が入っていない文、つまり肯定文を指そうとしているので、「affirmative」でも「positive」でも構いません。これ以外の文脈では、一般的に「positive」はよいもの、高揚させるもの、楽観的なものを指す一方で、「affirmative」は同意や承諾を表します。ただし、「affirmative」は楽観的なものや励みになるものを意味することもあります。 例: This is not a positive or affirmative sentence.(これは肯定文でもなければ肯定的でもない。) 例: You need to be more positive and less dull and negative about life. Things will become better!(人生に対してもっとポジティブに、鈍感にもネガティブにもならないようにする必要がある。そうすれば、きっといいことがあるよ。) 例: My boss gave the affirmative for this project, so let's do it.(上司がこのプロジェクトに肯定的な意見を出したので、やってみます。) 例: We sent out some affirmative messages to our friends and family, just to lighten their moods.(友人や家族にポジティブなメッセージを送り、気分を明るくしてあげた。)
リスニングクイズ
いいですか?ですので、物事を肯定的に変換することには大きな意味があるんです。