「Otherwise」の後ろの節は通常否定的な意味というのは本当でしょうか。

ネイティブによる回答
Rebecca
「Otherwise」はもし他の事柄がなければどんな状況になるのかを説明するために使われます。例えば、学校に遅刻しないためには、時間通りに起きる必要があります。そのため、これを説明すると「You should get up on time, otherwise you'll be late for school.」となります。「Otherwise」は必ずしもマイナスな結果になる可能性を含んだ行動を説明する際に使われるとは限らず、ポジティブな事柄を表すために使われることもあります。 例:The book is a little worn, but otherwise it's in great condition. (この本は少し擦れていますが、それ以外は良い状態です。) 例:You can find the school by walking down this way, otherwise you can take the shuttle bus directly. (この道を歩けば学校にたどり着きますが、そうでなければシャトルバスで直行することもできます。)