earthenware

[ur-thuhn-wair]

earthenwareの意味

土器 [多孔質粘土を弱火で焼成した陶磁器].

earthenwareの使用例

以下の例を通じて"earthenware"がさまざまな状況でどのように使われるかを見てみましょう。

  • 例文

    The museum has a collection of ancient earthenware.

    博物館には古代の土器のコレクションがあります。

  • 例文

    She bought a set of earthenware dishes for camping.

    彼女はキャンプ用に陶器の食器セットを購入しました。

  • 例文

    The artist specializes in creating unique earthenware sculptures.

    アーティストは、ユニークな陶器の彫刻を作成することを専門としています。

earthenwareの類義語と反対語

earthenwareの類義語

earthenwareに関連するフレーズ

  • 茶色がかった赤色で釉薬がかかっていない陶器の一種

    例文

    The building was decorated with terra cotta tiles.

    建物はテラコッタのタイルで装飾されていました。

  • カラフルな釉薬で装飾された陶器の一種

    例文

    The majolica vase was a beautiful addition to the room.

    マジョリカの花瓶は部屋に美しいアクセントを加えました。

  • 青と白の模様で装飾された陶器の一種

    例文

    The delftware plates were displayed on the shelf.

    棚にはデルフトウェアのお皿が並べられていました。

📌

earthenwareの概要

陶器[ur-thuhn-wair]多孔質の粘土を低温で焼成して作られた陶器の一種です。食器、彫刻、その他の装飾品によく使用されます。例としては、古代の土器、キャンプ用の土器、ユニークな土器の彫刻などがあります。他の種類の陶器には、テラコッタ、マジョリカ、デルフト陶器などがあります。