finished

[ˈfɪnɪʃt]

finishedの意味

  • 1終了した [完了または終了]
  • 2終了した [やることがないので続行できない]

finishedの使用例

以下の例を通じて"finished"がさまざまな状況でどのように使われるかを見てみましょう。

  • 例文

    I have finished my homework.

    宿題が終わりました。

  • 例文

    The project is finished.

    プロジェクトは終了しました。

  • 例文

    The game was finished in the first half.

    試合は前半で終了。

  • 例文

    I am finished with this conversation.

    私はこの会話を終えました。

finishedの類義語と反対語

finishedの対義語

finishedに関連するフレーズ

  • finish line

    レースの終わりを示す線

    例文

    He crossed the finish line first and won the race.

    彼は最初にフィニッシュラインを通過し、レースに勝ちました。

  • finish off

    何かの最後の部分を完了するには

    例文

    I need to finish off this report before I leave for the day.

    その日出発する前に、このレポートを完成させる必要があります。

  • finish up

    何かの最後の部分を完了するには

    例文

    Let's finish up this project so we can go home.

    家に帰れるように、このプロジェクトを終えましょう。

📌

finishedの概要

finished [ˈfɪnɪʃt]という用語は、完了した、または終了したものを指し、多くの場合、何もすることが残っていないことを示します。タスク、プロジェクト、ゲーム、会話など、さまざまなコンテキストで使用できます。たとえば、「宿題が終わった」、「プロジェクトが終了した」、「この会話が終わった」などがあります。