fixed

[fɪkst]

fixedの意味

  • 1固定された [所定の位置にしっかりと固定]
  • 2固定された [変更または変動の対象外]
  • 3操作された [特定の結果を与えるために不正に操作または操作されている]

fixedの使用例

以下の例を通じて"fixed"がさまざまな状況でどのように使われるかを見てみましょう。

  • 例文

    The shelf is fixed to the wall.

    棚は壁に固定されています。

  • 例文

    The price of the product is fixed.

    商品の価格は固定です。

  • 例文

    The match was fixed.

    試合は決まった。

  • 例文

    I have a fixed schedule for the week.

    一週間のスケジュールが決まっています。

  • 例文

    He has a fixed mindset and doesn't like to try new things.

    彼は固定観念を持っており、新しいことに挑戦するのが好きではありません。

fixedの類義語と反対語

fixedに関連する慣用句

  • 何かについて不変で、多くの場合不合理な信念や意見を持つこと

    例文

    She has a fixed idea about what success means and won't consider other perspectives.

    彼女は成功が何を意味するかについて固定的な考えを持っており、他の視点を考慮しようとしません。

  • put/set something in stone

    何かを固定し、変えられないものにすること

    例文

    We haven't set the date yet, but once we do, it will be set in stone.

    日程はまだ決まっていませんが、決まれば確実に決まります。

  • a fixed smile/grin

    強制的または不誠実な笑顔または笑い声

    例文

    He had a fixed grin on his face throughout the entire meeting.

    彼は会議中ずっと顔に笑いを浮かべていた。

fixedに関連するフレーズ

  • 強迫的または不合理な信念または概念

    例文

    He has a fixed idea that he is always right.

    彼は自分が常に正しいという固定観念を持っています。

  • 1年を超えて使用されることが見込まれる会社が所有する有形財産

    例文

    The company's fixed assets include land, buildings, and equipment.

    当社の固定資産には、土地、建物、設備が含まれます。

  • 時間が経ってもあまり変わらない、定期的かつ予測可能な収入

    例文

    Retirees often rely on fixed income from pensions and investments.

    退職者は多くの場合、年金や投資からの固定収入に依存しています。

📌

fixedの概要

fixed [fɪkst]という用語は、所定の位置にしっかりと固定されており、変更や変動の影響を受けず、特定の結果をもたらすために装備または操作されていないものを指します。棚などの物理的なオブジェクトを指す場合もあれば、スケジュールや考え方などの抽象的な概念を指す場合もあります。 「固定観念」などのフレーズや「何かを石に置く/設定する」などの慣用句は、不変の信念や意見を示しますが、「固定された笑顔/ニヤリと笑う」は、強制的または不誠実な表現を意味します。