palsy

[ˈpɔːlzi]

palsyの意味

  • 1麻痺 [制御不能な震えや手足やその他の体の部分の震えを特徴とする状態]
  • 2麻痺 [麻痺、特に不随意の震えを伴う麻痺]

palsyの使用例

以下の例を通じて"palsy"がさまざまな状況でどのように使われるかを見てみましょう。

  • 例文

    He was born with cerebral palsy.

    彼は脳性麻痺で生まれました。

  • 例文

    The disease causes muscle palsy and weakness.

    この病気は筋肉麻痺と脱力感を引き起こします。

  • 例文

    The old man's hand shook with palsy.

    老人の手は麻痺で震えた。

  • 例文

    The patient suffered from facial palsy.

    患者は顔面神経麻痺を患っていた。

palsyの類義語と反対語

palsyに関連する慣用句

  • しばしば恐怖や緊張のために、手に負えないほど震える

    例文

    He was shaking like a leaf when he had to give a speech in front of a large audience.

    彼は大勢の聴衆の前でスピーチをしなければならなかったとき、葉のように震えていました。

  • 散在または無秩序

    例文

    Her thoughts were all over the place, making it difficult for her to focus on the task at hand.

    彼女の考えはいたるところにあり、目の前の仕事に集中するのが難しくなりました。

  • 管理不能または制御不能

    例文

    The fire was out of control, spreading quickly through the dry brush.

    火は制御不能になり、乾いたブラシを通して急速に広がりました。

palsyに関連するフレーズ

  • Bell's palsy

    顔面神経の炎症によって引き起こされる顔の半分の筋肉の突然の衰弱または麻痺

    例文

    She was diagnosed with Bell's palsy after experiencing sudden facial paralysis.

    彼女は突然の顔面神経麻痺を経験した後、ベル麻痺と診断されました。

  • 出生前、出生中、または出生直後に発達中の脳への損傷によって引き起こされる、運動と協調に影響を与える神経障害のグループ

    例文

    Children with cerebral palsy may have difficulty walking or speaking.

    脳性麻痺の子供は、歩くことや話すことが困難な場合があります。

  • post-stroke palsy

    脳卒中後に発生する麻痺の一種で、通常は体の片側に影響を与えます

    例文

    The patient experienced post-stroke palsy, which made it difficult for him to move his left arm and leg.

    脳卒中後麻痺を発症し,左腕と脚を動かすことが困難となった.

palsyの語源

それは古フランス語の「パラリジー」、ラテン語の「麻痺」、ギリシャ語の「パラルーシス」、そして「片側で無効」を意味する「パラルエイン」から派生しています

📌

palsyの概要

Palsy [ˈpɔːlzi]は、制御不能な振戦または麻痺を特徴とする状態を指し、しばしば不随意の揺れを伴う。脳性麻痺、ベル麻痺、脳卒中後麻痺など、さまざまな形で現れる可能性があります。「葉のように振る」というフレーズは、制御不能な震えを表すために使用されるイディオムであり、「あちこち」と「制御不能」は、混乱や管理性の欠如を表すために使用されるイディオムです。