rapier

[ˈreɪpiər]

rapierの意味

レイピア [突きに使われる細くて鋭く尖った刀].

rapierの使用例

以下の例を通じて"rapier"がさまざまな状況でどのように使われるかを見てみましょう。

  • 例文

    The fencer wielded his rapier with great skill.

    剣士はレイピアを巧みに操った。

  • 例文

    The rapier was a popular weapon among nobles in the Renaissance era.

    レイピアはルネッサンス時代に貴族の間で人気のあった武器でした。

  • 例文

    He drew his rapier and prepared to defend himself.

    彼はレイピアを抜いて身を守る準備をした。

  • 例文

    The pirate captain brandished his rapier menacingly.

    海賊の船長はレイピアを威嚇的に振り回した。

rapierの類義語と反対語

rapierの類義語

rapierに関連するフレーズ

  • to fight with rapiers

    レイピアを使用してフェンシングの試合に参加する

    例文

    The two fencers fought with rapiers in the final match of the tournament.

    トーナメントの決勝戦では、二人のフェンサーはレイピアで戦いました。

  • 賢くて鋭い発言をする能力

    例文

    Her rapier wit made her a popular guest on talk shows.

    彼女のレイピアのウィットにより、彼女はトークショーの人気ゲストになりました。

  • rapier-like

    レイピアのように細くて鋭い

    例文

    The icicles hanging from the roof were rapier-like in their sharpness.

    屋根から垂れ下がった氷柱はまるでレイピアのような鋭さだった。

rapierの語源

中期フランス語の「レイピアの剣」を意味する「エスペ・ラピエール」に由来します。

📌

rapierの概要

rapier [ˈreɪpiər]突き刺すために使用される薄くて尖った剣です。ルネッサンス時代には貴族の間で人気のあった武器であり、現在でもフェンシングの試合で使用されています。 「レイピアの機知」という用語は、賢くて鋭い発言をする能力を指しますが、「レイピアのような」はレイピアのように薄くて鋭いものを指します。