stub

[stʌb]

stubの意味

  • 1切れ端 [破れたり壊れたりした物体の残骸(チケット、タグ、小切手など)]
  • 2何かが切り取られたり壊れたりした後に残っている短い部分
  • 3スタブ [小切手、領収書、またはチケットのうち、記録として保管される部分]

stubの使用例

以下の例を通じて"stub"がさまざまな状況でどのように使われるかを見てみましょう。

  • 例文

    I lost the stub for my coat check.

    コートチェックの半券をなくしてしまいました。

  • 例文

    He broke off a stub of pencil and began to write.

    彼は鉛筆の半券を折って書き始めました。

  • 例文

    The bank teller stamped the stub of the check and returned it to me.

    銀行の出納係は小切手の半券にスタンプを押して私に返しました。

stubの類義語と反対語

stubに関連するフレーズ

  • 支払いの証明として所有者が保持する航空券の部分

    例文

    I kept the ticket stub as a souvenir of the concert.

    チケットの半券はコンサートの記念品として保管しておきました。

  • 特定の支払期間における従業員の収入と控除の概要を示すドキュメント

    例文

    I need to check my pay stub to see if I was paid correctly.

    給与明細をチェックして、正しく支払われたかどうかを確認する必要があります。

  • カーボンコピー印刷に使用される小さな紙片

    例文

    The carbon stubs from the old typewriter were scattered on the floor.

    古いタイプライターのカーボンスタブが床に散らばっていました。

stubの語源

それは「根を掘る」という意味の中英語の「stubben」から派生しています

📌

stubの概要

stub [stʌb]とは、何かが切断または引き裂かれた後に残った小さな残骸または破片を指します。また、記録として保持されている小切手、領収書、またはチケットの一部を指す場合もあります。例としては、「コートチェックの半券を紛失した」、「鉛筆の半券を折って書き始めた」などがあります。フレーズには、「チケット半券」、「給与半券」、「カーボン半券」が含まれます。