vertices

[ˈvɜːtɪsiːz]

verticesの意味

  • 1頂点 [「頂点」の複数形は、特に角を形成するときに、何かの最高点または頂点を指します]
  • 2頂点 [数学において、2 本以上の直線が交わって角度を形成する点。]

verticesの使用例

以下の例を通じて"vertices"がさまざまな状況でどのように使われるかを見てみましょう。

  • 例文

    The vertices of the triangle are A, B, and C.

    三角形の頂点は A、B、C です。

  • 例文

    The vertices of the cube are the eight corners.

    立方体の頂点は 8 つの角です。

  • 例文

    The graph has six vertices and seven edges.

    グラフには 6 つの頂点と 7 つの辺があります。

verticesの類義語と反対語

verticesの類義語

verticesの対義語

verticesに関連するフレーズ

  • vertex cover

    グラフ理論において、グラフの各エッジの少なくとも 1 つの端点を含む頂点のセット

    例文

    Finding a minimum vertex cover is an important problem in computer science.

    最小の頂点カバーを見つけることは、コンピューター サイエンスにおける重要な問題です。

  • vertex coloring

    グラフ理論において、隣接する 2 つの頂点が同じ色にならないようにグラフの各頂点に色を割り当てること

    例文

    The four color theorem states that any map can be colored using only four colors, such that no two adjacent regions have the same color.

    4 色定理は、隣接する 2 つの領域が同じ色を持たないように、4 色のみを使用して地図を着色できることを示しています。

  • vertex shader

    コンピューター グラフィックスにおいて、GPU 上で実行され、3D モデルの個々の頂点の処理を担当するプログラム

    例文

    The vertex shader calculates the position and color of each vertex in a 3D scene.

    頂点シェーダーは、3D シーン内の各頂点の位置と色を計算します。

verticesの語源

「最高点」を意味するラテン語の「vertex」に由来します。

📌

verticesの概要

Vertices [ˈvɜːtɪsiːz]は「頂点」の複数形で、特に角を形成する場合の、何かの最高点または頂点を指します。数学では、2 本以上の直線が交わって角度を形成する点を表すためにも使用されます。例としては、「三角形の頂点は A、B、C です」などがあります。 「グラフには 6 つの頂点と 7 つの辺があります。」