質問
なぜ冒頭に不定冠詞「a」がついているのですか。

Rebecca
この「five, six, seven, eight」という数字の羅列は、ダンスのカウントです。このひとまとまりを単数の可算名詞としてみなすことができます。「a」は「one」という意味になりますが、ここでも「one」を示すものとして機能しています。「one hudred」を「a hundred」と言うことができるのと同じですね。 例: On a one, two, three, four, spin and clap your hands.(1、2、3、4で、スピンして手を叩いてください。) 例: We'll start the song on a five, six, seven, eight.(5、6、7、8で歌い始めます。)
ネイティブの先生の解説をもっと見る >