To Refer vs Referring 動名詞と不定詞

📝

ネイティブのノート

不定詞:不定詞は動詞の基本形であり、通常「to」(to swim, to eat, to learn)という単語の前に続きます。 それは文の名詞、形容詞、副詞として機能することができます。 不定詞はしばしば意図、目的、願望、または潜在的な行動を表すために使用されます。 動名詞: 動名詞は動詞の-ing形式です(swimming, eating, learning)。 動詞の時制として機能する現在分詞とは異なります。動名詞は、文の主語、目的語、または補語になります。

いつ、どのようにこの表現を使うことができますか?

下の例文を通してどんな状況で どのように使われるか見てみましょう!

To refer(不定詞)

目的や意図:目的・意図・欲望または潜在的な行動を表現したい場合、“to refer“と呼ばれるto不定詞の形を用いてください。

例文

I need to refer to the manual for instructions.

手順については、マニュアルを参照する必要があります。

Referring(動名詞)

活動や経験:活動そのものや経験を名詞として述べたい場合、動名詞“referring“を用いてください。

例文

Referring to reliable sources is crucial in research.

信頼できる情報源を参照することは、研究において非常に重要です。

To不定詞/動名詞は文章のどこに位置することができますか?

To refer(不定詞)

  • 1主語

    To refer is an important skill in academic writing.

    参照することは、アカデミックライティングにおいて重要なスキルです。

    • "To refer" 文の主語として機能します。
    • 不定詞句 (subject) + 動詞 (is) + 名詞句 (an important skill in academic writing).
  • 2目的語

    She wants me to refer to her in the meeting.

    彼女は私に会議で彼女に言及してほしいと言っています。

    • "Me to refer to her in the meeting"は動詞"wants"の目的語です
    • 名詞 (She) +動詞 (wants) +名詞句 (me to refer to her in the meeting)。
  • 3形容詞修飾語

    I need a book to refer to for this project.

    このプロジェクトの参考になる本が必要です。

    • "To refer to for this project" 名詞を修飾します "book"
    • 名詞 (I) +動詞 (need) +名詞句 (a book to refer to for this project)。

Referring(動名詞)

  • 1主語

    Referring to different perspectives can lead to a well-rounded discussion.

    異なる視点を参照することで、バランスの取れた議論につながる可能性があります。

    • "Referring to different perspectives" 文の主語です。
    • 動名詞 (subject) +動詞 (can lead to) +名詞句 (a well-rounded discussion)。
  • 2目的語

    I enjoy referring to books for information.

    私は情報を得るために本を参照するのが好きです。

    • "Referring to books for information"は動詞"enjoy"の目的語です
    • 名詞 (I) + 動詞 (enjoy) + 動名詞 (referring to books for information).
  • 3前置詞の目的語

    She has a habit of referring to experts for advice.

    専門家に相談する癖がある。

    • "Of referring to experts for advice" は前置詞 "of" の目的語です。
    • 名詞句 (She) + 動詞 (has) + 名詞句 (a habit of referring to experts for advice).

不定詞/動名詞を目的語とする動詞

以下は、動詞の原形のみが続く、または動名詞のみが続く、または両方が使用可能な動詞です。

不定詞を目的語とする動詞

例文

She plans to refer to the notes during the presentation.

彼女はプレゼンテーション中にメモを参照する予定です。

They hope to refer to the previous research for their study.

先行研究を参考に研究を進めたいとしている。

He wants to refer to the case study for his argument.

彼は、自分の議論のためにケーススタディを参照したいと考えています。

We decided to refer to the data analysis for our conclusions.

結論については、データ分析を参照することにしました。

They agreed to refer to the expert opinion in their report.

閣僚は、報告書の中で専門家の意見に言及することで合意した。

動名詞を目的語とする動詞

例文

They recommend referring to the guidelines for proper usage.

適切な使用のためのガイドラインを参照することをお勧めします。

I am considering referring to a specialist for further evaluation.

専門家に相談することを検討しています。

He avoids referring to outdated sources in his research.

彼は、自分の研究において、古い情報源に言及することを避けています。

We postponed referring to the statistics until the next meeting.

我々は、統計の参照を次回会合まで延期した。

They deny referring to any unauthorized sources in their report.

彼らは、報告書の中で無許可の情報源に言及したことを否定しています。

不定詞と動名詞の両方を目的語とする動詞

例文

She likes to refer to examples in her presentations. She likes referring to examples in her presentations.

彼女はプレゼンテーションで例を参照するのが好きです。

We started to refer to the new guidelines. We started referring to the new guidelines.

新しいガイドラインの参考にしました。

He began to refer to the textbook for clarification. He began referring to the textbook for clarification.

彼は説明のために教科書を参照し始めました。

このコンテンツは、RedKiwi独自の学習データに基づくAI技術を活用し、作成されました。ユーザーに精度の高い多様なコンテンツをすばやく作成し伝えることができるため、自動化されたAIコンテンツのサポートを受けています。AIから信頼できる情報を得たり、疑問を解消したりしてみましょう!