appoint

[əˈpɔɪnt]

appointの意味

  • 1任命する [ジョブまたはロールを (誰か) に割り当てる]
  • 2指名する [(時間、会議、またはイベント)の詳細を決定する]

appointの使用例

以下の例を通じて"appoint"がさまざまな状況でどのように使われるかを見てみましょう。

  • 例文

    The company appointed her as the new CEO.

    会社は彼女を新しいCEOに任命した。

  • 例文

    I need to appoint someone to take care of the project while I'm away.

    私が不在の間、そのプロジェクトを担当する人を任命する必要があります。

  • 例文

    Let's appoint a time to meet next week.

    来週会う時間を決めましょう。

  • 例文

    The committee was appointed to investigate the matter.

    委員会はその問題を調査するために任命された。

appointの類義語と反対語

appointの対義語

appointに関連するフレーズ

  • 会議またはイベントのために合意された特定の時間

    例文

    Please arrive at the appointed time.

    指定された時間に到着してください。

  • self-appointed

    他人から選出または任命されずに地位または役割を引き受けたこと

    例文

    He declared himself the self-appointed leader of the group.

    彼は自分をグループのリーダーだと自任したと宣言した。

  • 誰かを特定の仕事や役割に割り当てること

    例文

    She was appointed to the position of director last year.

    彼女は昨年取締役に就任した。

appointの語源

これは、「点を入れる」を意味する古フランス語「apointer」に由来しています。

📌

appointの概要

[əˈpɔɪnt]をappointとは、誰かに仕事や役割を割り当てるか、時間、会議、イベントの詳細を決定することです。これは、企業が新しい CEO を任命するときや、問題を調査するために委員会が任命されるときなど、専門的な場面でよく使用されます。 Appoint 、友人と会う時間を決めるときなど、日常的な場面でも使用できます。

さっきのその表現、ネイティブスピーカーはどんな言葉を使うでしょうか?