armor

[ˈɑːmər]

armorの意味

  • 1鎧 [戦闘中に体を保護するために着用する丈夫な金属または革のカバー]
  • 2鎧 [何か、特に動物や乗り物を保護するハードカバー]

armorの使用例

以下の例を通じて"armor"がさまざまな状況でどのように使われるかを見てみましょう。

  • 例文

    The knight wore a suit of armor.

    騎士は鎧を着ていた。

  • 例文

    The tank's armor was impenetrable.

    戦車の装甲は貫通不可能でした。

  • 例文

    The animal's armor protected it from predators.

    動物の鎧は捕食者から身を守っていました。

  • 例文

    The car's armor plating saved the passengers from harm.

    車の装甲板が乗客を危害から救いました。

armorの類義語と反対語

armorに関連するフレーズ

  • suit of armor

    中世の騎士が身に着けていた鎧の完全なセット

    例文

    The museum had a display of a full suit of armor.

    博物館には甲冑一式が展示されていました。

  • armor-piercing

    鎧やその他の硬い素材を貫通するように設計されています

    例文

    The military used armor-piercing bullets to take out enemy tanks.

    軍は敵戦車を撃破するために徹甲弾を使用した。

  • armor-clad

    鎧で覆われている、または鎧で保護されている

    例文

    The armored truck was armor-clad to protect its valuable cargo.

    装甲トラックは貴重な積荷を守るために装甲で覆われていた。

armorの語源

古フランス語の「armure」、ラテン語の「armatura」に由来し、「武器、装備」を意味します。

📌

armorの概要

Armor [ˈɑːmər]は、戦闘中に保護のために着用される強力な金属または革の覆い、または何かを保護するための硬い覆いを指します。例としては、騎士の鎧、戦車の鎧、動物の防具などが挙げられます。 「装甲貫通」や「装甲をまとった」などの語句は、それぞれ貫通するように設計された武器や物体、または装甲で覆われた物体を指します。

さっきのその表現、ネイティブスピーカーはどんな言葉を使うでしょうか?