contradiction

[ˌkɒntrəˈdɪkʃən]

contradictionの意味

  • 1矛盾 [互いに対立する状況のステートメント、アイデア、または特徴の組み合わせ]
  • 2矛盾 [矛盾する要素が存在する状況]

contradictionの使用例

以下の例を通じて"contradiction"がさまざまな状況でどのように使われるかを見てみましょう。

  • 例文

    There is a contradiction between what he says and what he does.

    彼の言っていることとやっていることの間に矛盾がある。

  • 例文

    The witness gave contradictory evidence in court.

    証人は法廷で矛盾した証言をした。

  • 例文

    The policy is full of contradictions.

    その政策は矛盾に満ちている。

  • 例文

    Her behavior is a contradiction of her professed beliefs.

    彼女の行動は彼女が公言している信念と矛盾しています。

contradictionの類義語と反対語

contradictionに関連する慣用句

  • 互いに矛盾する 2 つ以上の単語を含むフレーズまたは表現で、そのフレーズまたは表現が無意味または不条理になっているもの

    例文

    The term 'vegetarian meatballs' is a contradiction in terms, as meatballs by definition contain meat.

    ミートボールには定義上肉が含まれているため、「ベジタリアンミートボール」という用語は用語的に矛盾しています。

  • 無視したり説明したりするのが難しい、明白で顕著な矛盾

    例文

    There is a glaring contradiction between his public statements and his private actions.

    彼の公的発言と私的な行動の間には明らかな矛盾がある。

  • ある発言またはアイデアが別の発言またはアイデアに直接反対または矛盾する状況

    例文

    His testimony is in direct contradiction to the evidence presented in court.

    彼の証言は法廷で提出された証拠と真っ向から矛盾している。

contradictionに関連するフレーズ

  • 2 つ以上のステートメントまたはアイデアが対立しているように見えるが、詳しく調べると調和できる状況

    例文

    There appears to be an apparent contradiction between the two theories, but they can be reconciled with further research.

    2 つの理論の間には明らかに矛盾があるように見えますが、さらなる研究によってそれらは調和する可能性があります。

  • 発言やアイデアが矛盾しているか、相互に排他的な要素が含まれている状況

    例文

    The argument contains an internal contradiction, as it claims both X and not-X at the same time.

    この議論は、X と非 X の両方を同時に主張しているため、内部矛盾を含んでいます。

  • 2 つ以上の発言やアイデアが調整または解決できない状況

    例文

    The two theories contain irreconcilable contradictions and cannot be merged into a single framework.

    2 つの理論には相容れない矛盾が含まれており、単一の枠組みに統合することはできません。

contradictionの語源

これはラテン語の「contradictio」に由来しており、「反対する」という意味です。

📌

contradictionの概要

contradiction [ˌkɒntrəˈdɪkʃən]反対の発言、アイデア、または特徴が存在する状況を指します。それは、政策の不一致から、「彼女の行動は彼女の公言している信念の矛盾である」のように矛盾した行動まで多岐にわたります。 「見かけの矛盾」と「内部矛盾」のようなフレーズは、それぞれ、対立する要素が調和できるかそうでないかの状況を表します。 「用語の矛盾」や「明らかな矛盾」などの慣用句は、不条理または明らかな矛盾を強調します。