default

[dɪˈfɔːlt]

defaultの意味

  • 1債務不履行 [義務の不履行、特にローンの返済や法廷への出廷の失敗]
  • 2デフォルト [代替が指定されていない限り、自動的に選択されるオプション]

defaultの使用例

以下の例を通じて"default"がさまざまな状況でどのように使われるかを見てみましょう。

  • 例文

    He was sued for defaulting on his loan.

    彼はローンを滞納したとして訴訟を起こされた。

  • 例文

    The default setting for the printer is double-sided printing.

    プリンターのデフォルト設定は両面印刷です。

  • 例文

    If you don't make a selection, the computer will choose the default option.

    選択しない場合、コンピュータはデフォルトのオプションを選択します。

  • 例文

    The company's default policy is to offer a refund within 30 days.

    同社のデフォルトポリシーでは、30 日以内に返金を提供します。

defaultの類義語と反対語

defaultに関連するフレーズ

  • の不在下で

    例文

    In default of a better solution, we'll have to use this one.

    より良い解決策のデフォルトでは、これを使用する必要があります。

  • 選択や行動をしなかった結果として

    例文

    She became team captain by default when the previous captain resigned.

    前のキャプテンが辞任したとき、彼女はデフォルトでチームキャプテンになりました。

  • 意識的な決定や他のものを採用するやむを得ない理由がない場合に自動的に取られる立場や態度

    例文

    His default position is to be skeptical of new ideas.

    彼の基本的な立場は、新しいアイデアには懐疑的であるということです。

defaultの語源

これは、「失敗、欠点」を意味する古フランス語「defaute」に由来しています。

📌

defaultの概要

default [dɪˈfɔːlt]という用語は、ローンの返済や法廷への出廷など、義務を履行しないことを指します。また、「プリンターのデフォルト設定は両面印刷です」のように、代替手段が指定されていない場合に自動的に選択されるオプションも意味します。 「デフォルトでは」や「デフォルトでは」などのフレーズは、何かまたは自動的な結果が存在しないことを示すために使用されます。

さっきのその表現、ネイティブスピーカーはどんな言葉を使うでしょうか?