delegate

[ˈdelɪɡət]

delegateの意味

  • 1代表者 [他者を代表するために派遣された、または権限を与えられた人物、特に会議に派遣された選出された代表者]
  • 2委任する [他の人(通常は自分より年上の人)に(タスクまたは責任を)委ねる]

delegateの使用例

以下の例を通じて"delegate"がさまざまな状況でどのように使われるかを見てみましょう。

  • 例文

    The company sent a delegate to the conference.

    同社はその会議に代表者を派遣した。

  • 例文

    She was chosen as a delegate to represent her country at the United Nations.

    彼女は国連で国を代表する代表者に選ばれました。

  • 例文

    He delegated the task of hiring new employees to his assistant.

    彼は新しい従業員を雇用する仕事をアシスタントに委任した。

  • 例文

    I will delegate the responsibility of organizing the event to my team.

    私はイベントを主催する責任を私のチームに委任します。

delegateの類義語と反対語

delegateの対義語

delegateに関連する慣用句

  • pass the buck (to someone)

    責任や責任を他人に転嫁する

    例文

    The manager tried to pass the buck to her subordinates when the project failed.

    マネージャーはプロジェクトが失敗したとき、そのツケを部下に回そうとした。

  • put something on someone's plate

    誰かに仕事や責任を割り当てること

    例文

    The boss put the new project on John's plate, knowing he had the skills to handle it.

    上司はジョンがそれを処理するスキルを持っていることを知っていたので、その新しいプロジェクトをジョンに任せました。

  • 困難な状況に正面から立ち向かう

    例文

    The CEO decided to take the bull by the horns and address the company's financial problems directly.

    CEOは、強気の姿勢で会社の財務問題に直接取り組むことを決意した。

delegateに関連するフレーズ

  • 自分自身またはグループに代わって意思決定をし、行動を起こす権限を他の人に与えること

    例文

    The manager decided to delegate authority to her team members to make them feel more empowered.

    マネージャーは、チーム メンバーに権限を委譲して、チーム メンバーがより権限を与えられていると感じられるようにすることにしました。

  • 結果に対する全体的な責任を保持しながら、タスクや義務を他の人に割り当てること

    例文

    The CEO delegated responsibility for the day-to-day operations of the company to her COO.

    CEO は、会社の日常業務に対する責任を COO に委任しました。

  • delegate to someone's expertise

    タスクを完了したり意思決定をしたりするために、誰かの専門的な知識やスキルに依存すること

    例文

    The project manager delegated to the software engineer's expertise to ensure the project was completed on time.

    プロジェクト マネージャーは、プロジェクトが予定どおりに完了するよう、ソフトウェア エンジニアの専門知識を委任しました。

delegateの語源

これは、「代表として送る」を意味するラテン語の「delegare」に由来しています。

📌

delegateの概要

delegate [ˈdelɪɡət]は、会議に出席する選出された役人など、他の人を代表するために派遣される人物を指します。また、「彼は新入社員を雇う仕事をアシスタントに委任した」のように、仕事や責任を他の人に委ねることを意味することもあります。 「権限を委任する」や「誰かの専門知識に委任する」などのフレーズが一般的であり、「パス・ザ・バック」などの慣用句もよく使われます。