dishearten

[dɪsˈhɑːt(ə)n]

disheartenの意味

  • 1意気消沈させる [(誰かを)決意や自信を失わせる。]
  • 2落胆させる [誰かを落胆させ、希望を失わせる]

disheartenの使用例

以下の例を通じて"dishearten"がさまざまな状況でどのように使われるかを見てみましょう。

  • 例文

    The negative feedback disheartened her and she almost gave up on her project.

    否定的なフィードバックに彼女は落胆し、プロジェクトを諦めそうになりました。

  • 例文

    The team's poor performance in the first half of the game disheartened their fans.

    試合前半のチームのパフォーマンスの悪さはファンを落胆させた。

  • 例文

    The lack of support from his family disheartened him and made him feel alone.

    家族からの支援がなかったため、彼は落胆し、孤独を感じました。

disheartenの類義語と反対語

disheartenの対義語

disheartenに関連するフレーズ

  • 何かによって落胆したり、意気消沈したりすること

    例文

    She was disheartened by the negative comments about her work.

    彼女は自分の仕事についての否定的なコメントに落胆した。

  • 落胆させたり、士気を低下させたりするニュース

    例文

    The disheartening news of the company's bankruptcy was a shock to everyone.

    会社が倒産したという残念なニュースは誰にとってもショックでした。

  • 誰かに希望や自信を失わせる経験

    例文

    The failure of his business was a disheartening experience for him.

    ビジネスの失敗は彼にとって落胆する経験でした。

📌

disheartenの概要

動詞dishearten [dɪsˈhɑːt(ə)n]誰かの決意や自信を失わせること、または誰かを落胆させて希望を失わせることを意味します。これは、ネガティブなフィードバック、パフォーマンスの低下、サポートの欠如が人に及ぼす影響を説明するためによく使用されます。類義語には「落胆」、「狼狽」、「気の遠くなる」などがあります。対義語には、「励ます」、「励ます」、「鼓舞する」などがあります。