dispenser

[dɪˈspɛnsər]

dispenserの意味

  • 1ディスペンサー [特定の量の何かを放出する機械または容器]
  • 2ディスペンサー [何か、特に飲み物や食べ物を分配する人や物]

dispenserの使用例

以下の例を通じて"dispenser"がさまざまな状況でどのように使われるかを見てみましょう。

  • 例文

    The soap dispenser in the bathroom is empty.

    バスルームのソープディスペンサーは空です。

  • 例文

    The water dispenser in the office is not working.

    オフィスのウォーターサーバーが故障しています。

  • 例文

    The vending machine dispenses snacks and drinks.

    軽食や飲み物の自動販売機があります。

  • 例文

    The bartender is the dispenser of drinks at the party.

    バーテンダーはパーティーで飲み物を提供する人です。

dispenserの類義語と反対語

dispenserの類義語

dispenserに関連するフレーズ

  • 現金を払い出す現金自動預け払い機 (ATM)

    例文

    I need to withdraw some money from the cash dispenser.

    キャッシュディスペンサーからお金を引き出す必要があります。

  • 角氷または砕いた氷を分配する機械または装置

    例文

    The ice dispenser in the fridge is not working properly.

    冷蔵庫の製氷機が正常に動作しません。

  • ケチャップ、マスタード、マヨネーズなどの調味料を分配する容器または装置

    例文

    The condiment dispenser at the fast-food restaurant is broken.

    ファーストフード店の調味料ディスペンサーが壊れた。

dispenserの語源

これは、「秤量する」を意味するラテン語の「dispendere」に由来しています。

📌

dispenserの概要

dispenser [dɪˈspɛnsər]は、石鹸や水など、特定の量の何かを放出する機械や容器、または何か、特に飲み物や食べ物を分配する人や物です。例としては、自動販売機、石鹸ディスペンサー、バーテンダーなどが挙げられます。一般的なフレーズには、「キャッシュ ディスペンサー」、「アイス ディスペンサー」、「調味料ディスペンサー」などがあります。