disregard

[ˌdɪsrɪˈɡɑːd]

disregardの意味

  • 1無視する [に注意を払わないでください。不問に付す]
  • 2無視する [(誰かまたは何かを)考慮や尊敬に値しないものとして扱う]

disregardの使用例

以下の例を通じて"disregard"がさまざまな状況でどのように使われるかを見てみましょう。

  • 例文

    He disregarded my advice and went ahead with his plan.

    彼は私のアドバイスを無視して計画を進めた。

  • 例文

    The company disregarded safety regulations and put their workers at risk.

    同社は安全規制を無視し、従業員を危険にさらした。

  • 例文

    She felt disregarded by her colleagues and decided to quit.

    彼女は同僚に無視されていると感じ、退職することに決めました。

  • 例文

    The teacher warned the students not to disregard the importance of studying for the exam.

    先生は生徒たちに、試験勉強の重要性を無視しないよう警告した。

disregardの類義語と反対語

disregardの類義語

disregardの対義語

disregardに関連するフレーズ

  • 誰かまたは何かに対する配慮や敬意の欠如

    例文

    His disregard for other people's feelings made him very unpopular.

    他人の感情を無視する彼のせいで、彼は非常に不人気になった。

  • disregard somebody/something as something

    誰かまたは何かを重要ではない、または検討する価値がないと考えること

    例文

    She was disregarded as a serious candidate because of her lack of experience.

    彼女は経験不足のため、有力な候補者として無視された。

  • disregard somebody/something completely/totally

    誰かまたは何かを完全に無視すること

    例文

    He completely disregarded my warnings and ended up in trouble.

    彼は私の警告を完全に無視し、トラブルに見舞われました。

disregardの語源

これは、dis-「しない」 + respect 「注意を払う」から派生したものです。

📌

disregardの概要

動詞disregard [ˌdɪsrɪˈɡɑːd]は、誰かや何かを考慮や尊敬に値しないものとして無視する、または扱うことを意味します。これは、アドバイスや安全規制を無視する、他人に無視されていると感じる、何かの重要性を無視しないように警告するなど、さまざまな状況で使用できます。類義語には「無視」や「見落とす」、対義語には「注意」や「考慮」などがあります。

さっきのその表現、ネイティブスピーカーはどんな言葉を使うでしょうか?