sides

[saɪdz]

sidesの意味

  • 1辺 [何かの長さを形成する2つの領域、特に平らなオブジェクトの2つの長いエッジ]
  • 2側面 [上面でも下面でもないオブジェクトのサーフェスの 1 つ]
  • 3両者 [対立や討論における2つの対立するグループや視点]

sidesの使用例

以下の例を通じて"sides"がさまざまな状況でどのように使われるかを見てみましょう。

  • 例文

    The sides of the box were covered in colorful wrapping paper.

    箱の側面はカラフルな包装紙で覆われていました。

  • 例文

    She brushed her hair back from both sides of her face.

    彼女は顔の両側の髪を後ろにかき上げた。

  • 例文

    The two sides of the debate couldn't agree on a solution.

    議論の双方は解決策について合意できなかった。

  • 例文

    I'm on your side in this argument.

    この議論では私はあなたの側にいます。

  • 例文

    The two sides of the war signed a peace treaty.

    戦争の双方は平和条約に署名した。

sidesの類義語と反対語

sidesの類義語

  • aspects
  • edges
  • flanks
  • surfaces
  • facets
  • factions
  • parties

sidesに関連するフレーズ

  • 紛争や議論において、あるグループや視点を別のグループよりも支持すること

    例文

    I don't want to take sides in their argument.

    私は彼らの議論でどちらかの側に立つつもりはありません。

  • 何か他のものに加えて、多くの場合二次的な活動または収入源として

    例文

    He works as a waiter on the side to earn extra money.

    彼は副収入を得るために副業でウェイターとして働いています。

  • 隣り合って、すぐ近くに

    例文

    The two friends walked side by side down the street.

    二人の友人は並んで通りを歩いた。

📌

sidesの概要

sides [saɪdz]という用語は、物体の長さを形成する 2 つの領域、または物体の上部または下部ではない表面の 1 つを指します。また、「議論の両側が解決策に同意できませんでした」のように、対立や議論における対立するグループや視点を指すこともあります。 「側に立つ」や「側に立つ」などのフレーズは、1 つのグループをサポートすること、または二次的な活動を行うことを意味し、「側に立つ」は互いに隣り合うことを意味します。