discord

[ˈdɪskɔːd]

discordの意味

  • 1不和 [人々の間の意見の相違]
  • 2不協和音 [一緒に聞こえる音の間の調和の欠如]

discordの使用例

以下の例を通じて"discord"がさまざまな状況でどのように使われるかを見てみましょう。

  • 例文

    The discord between the two groups led to violence.

    2 つのグループ間の不和が暴力につながりました。

  • 例文

    There was a discord in the band's performance.

    バンドの演奏に不協和音があった。

  • 例文

    The family was torn apart by discord over inheritance.

    相続を巡る争いで家族は引き裂かれた。

  • 例文

    The discord in the office was affecting productivity.

    オフィス内の不和が生産性に影響を与えていました。

discordの類義語と反対語

discordに関連する慣用句

  • 何かまたは誰かと同意または調和していない

    例文

    His actions were in discord with his words, causing confusion among his colleagues.

    彼の行動は言葉と一致しておらず、同僚に混乱を引き起こした。

  • strike a discordant note

    場違いまたは不適切なことをしたり言ったりすること

    例文

    Her joke struck a discordant note at the funeral, causing discomfort among the mourners.

    彼女のジョークは葬儀で不協和音を引き起こし、会葬者に不快感を与えた。

  • 一見相容れない物事が調和のとれた方法で一つになる状況を説明するために使用されるフレーズ

    例文

    Their relationship was like discord and rhyme, with their differences complementing each other perfectly.

    彼らの関係は不協和音と韻を踏むようなもので、互いの違いが完璧に補い合っていた。

discordに関連するフレーズ

  • 曲のハーモニーと衝突する音符

    例文

    The pianist hit a discordant note, causing the audience to wince.

    ピアニストは不協和音をたたき、聴衆をひるませた。

  • discord of opinions

    人々の間の意見の不一致または相違

    例文

    The discord of opinions between the two candidates was evident during the debate.

    討論会では両候補間の意見の不一致が明らかだった。

  • discord among friends

    友人間の意見の相違または対立

    例文

    The discord among friends was caused by a misunderstanding that could have been easily resolved.

    友人間の不和は、簡単に解決できる誤解によって引き起こされました。

discordの語源

これはラテン語で「意見の相違」を意味する「discordia」に由来しています。

📌

discordの概要

discord [ˈdɪskɔːd]という用語は、「2 つのグループ間の不和が暴力を引き起こした」のように、人や物事の間の合意や調和の欠如を指します。 「バンドの演奏に不協和音があった」のように、音符間の調和の欠如を指すこともあります。 「意見の不一致」などのフレーズや「不一致」などの慣用句は、この概念をさらに具体的に示しています。

さっきのその表現、ネイティブスピーカーはどんな言葉を使うでしょうか?