italic

[ih-tal-ik]

italicの意味

  • 1イタリック体 [(文字またはテキストの)右に傾斜するスタイルで作成または印刷されているもの]
  • 2イタリック体 [右に傾いた文字の書体]

italicの使用例

以下の例を通じて"italic"がさまざまな状況でどのように使われるかを見てみましょう。

  • 例文

    The title of the book was written in italic letters.

    本のタイトルはイタリック体で書かれていました。

  • 例文

    Please write your name in italic font.

    お名前をイタリック体でご記入ください。

  • 例文

    The italicized words emphasize the point being made.

    イタリック体の単語は、行われているポイントを強調しています。

  • 例文

    This font has both regular and italic styles.

    このフォントには、標準スタイルと斜体スタイルの両方があります。

italicの類義語と反対語

italicの対義語

italicに関連するフレーズ

  • 単語やフレーズを書面や印刷時に斜めまたは斜めにすること

    例文

    In academic writing, it is common to italicize foreign words.

    アカデミックライティングでは、外国語をイタリック体にするのが一般的です。

  • 通常の直立バージョン(ローマ字)と傾斜バージョン(斜体)で構成される書体のペア

    例文

    The designer used a combination of roman and italic fonts for the magazine layout.

    デザイナーは、雑誌のレイアウトにローマ字と斜体のフォントの組み合わせを使用しました。

  • 文字が右に傾いている手書きのスタイル

    例文

    She wrote her diary in italic handwriting.

    彼女は日記を斜体の手書きで書いた。

italicの語源

それは「イタリア語」を意味するイタリア語の「italicus」から派生しています

📌

italicの概要

italic [ih-tal-ik]という用語は、文字が右に傾斜する書き込みまたは印刷のスタイルを指します。また、そのような文字を含む書体を指すこともあります。例としては、「本のタイトルは斜体で書かれています」や「このフォントには標準スタイルと斜体スタイルの両方があります」などがあります。Italic、単語を斜めにする行為を示す「何かを斜体にする」や、書体のペアを指す「ローマ字と斜体」などのフレーズにまで及びます。