participle

[ˈpɑːtɪsɪpl]

participleの意味

  • 1分詞 [一部の言語で、完全または連続的な動作または受動態を示すために使用される動詞の形式]
  • 2分詞 [形容詞または名詞として機能する動詞から形成された単語]

participleの使用例

以下の例を通じて"participle"がさまざまな状況でどのように使われるかを見てみましょう。

  • 例文

    In the sentence 'The broken window was replaced,' 'broken' is a past participle.

    「壊れた窓は取り替えられた」という文では、「壊れた」は過去分詞です。

  • 例文

    In the sentence 'I am walking,' 'walking' is a present participle.

    「私は歩いています」という文では、「歩いている」は現在分詞です。

  • 例文

    In the sentence 'The running water is soothing,' 'running' is a present participle functioning as an adjective.

    「流れる水は心地よい」という文では、「流れる」は形容詞として機能する現在分詞です。

participleの類義語と反対語

participleの類義語

  • gerund
  • verb form
  • adjectival verb

participleに関連するフレーズ

  • 通常、完了した動作を表す分詞。多くの場合、動詞の基本形に「-ed」を追加して形成されます。

    例文

    In the sentence 'The cake was baked,' 'baked' is a past participle.

    「ケーキは焼きました」という文では、「焼いた」は過去分詞です。

  • 通常、進行中の動作を表す分詞。多くの場合、動詞の基本形に「-ing」を追加して形成されます。

    例文

    In the sentence 'The children are playing,' 'playing' is a present participle.

    「子供たちは遊んでいます」という文では、「遊んでいる」は現在分詞です。

  • 通常、別の過去の動作の前に完了した動作を表す分詞で、多くの場合、動詞の基本形に「having」が前に付く「-ed」を追加して形成されます。

    例文

    In the sentence 'Having finished his homework, he went to bed,' 'finished' is a perfect participle.

    「宿題を終えて、彼は寝た」という文では、「終わった」は完全分詞です。

participleの語源

これはラテン語の「participium」に由来しており、「分かち合う、参加する」を意味します。

📌

participleの概要

participle [ˈpɑːtɪsɪpl] 、形容詞または名詞として機能する動詞の形です。完全な動作または継続的な動作、または受動態を示すために使用されます。例としては、「壊れた窓が取り替えられた」の「壊れた」、「私は歩いています」の「歩く」などがあります。分詞型には「過去」、「現在」、「完璧」があり、「焼いた」、「遊んでいる」、「終わった」などの例があります。