prosciutto

[prəˈʃuːtəʊ]

prosciuttoの意味

プロシュート [イタリアの乾燥生ハムで、通常は薄くスライスして未調理で提供されます].

prosciuttoの使用例

以下の例を通じて"prosciutto"がさまざまな状況でどのように使われるかを見てみましょう。

  • 例文

    The pizza was topped with prosciutto and arugula.

    ピザには生ハムとルッコラがトッピングされていました。

  • 例文

    She ordered a sandwich with prosciutto and mozzarella.

    彼女は生ハムとモッツァレラチーズのサンドイッチを注文しました。

prosciuttoに関連するフレーズ

  • prosciutto crudo

    少なくとも2ヶ月熟成させた生プロシュート

    例文

    I prefer the taste of prosciutto crudo over cooked ham.

    私は生ハムより生ハムの味の方が好きです。

  • prosciutto cotto

    調理済み生ハム、茹でるかローストしたもの

    例文

    The sandwich can be made with either prosciutto cotto or prosciutto crudo.

    サンドイッチは生ハムコットか生ハムクルードのどちらかで作ることができます。

  • prosciutto di Parma

    高品質で知られるイタリア・パルマ地方で生産される生ハム。

    例文

    The restaurant serves only the finest prosciutto di Parma.

    レストランでは最高級の生ハムのみを提供しています。

📌

prosciuttoの概要

プロシュート[prəˈʃuːtəʊ]薄くスライスして生のまま提供されるイタリアの生ハムです。ピザやサンドイッチのトッピングとしてよく使われます。生で熟成させたプロシュート・クルードと、調理したプロシュート・コットなどの種類があります。プロシュート・ディ・パルマはイタリアのパルマ地方で生産される高品質品種です。