prosecution

[ˌprɑːsɪˈkjuːʃn]

prosecutionの意味

  • 1起訴 [犯罪の容疑をかけられた者に対して裁判を行う行為またはプロセス]
  • 2検察 [誰かが犯罪を犯していることを証明しようとしている訴訟の弁護士]

prosecutionの使用例

以下の例を通じて"prosecution"がさまざまな状況でどのように使われるかを見てみましょう。

  • 例文

    The prosecution presented evidence that the defendant was at the scene of the crime.

    検察は被告が犯罪現場にいたという証拠を提出した。

  • 例文

    The prosecution argued that the defendant had motive and opportunity to commit the crime.

    検察側は、被告には犯行の動機と機会があったと主張した。

  • 例文

    The prosecution called several witnesses to testify against the defendant.

    検察は被告に不利な証言をするために数人の証人を呼んだ。

prosecutionの類義語と反対語

prosecutionの類義語

prosecutionの対義語

prosecutionに関連するフレーズ

  • (人)に対して訴訟を起こすのをやめる

    例文

    The victim decided to drop the prosecution after the defendant apologized.

    被告が謝罪したことを受け、被害者は不起訴を決めた。

  • 政府の検察官ではなく、私人の個人または組織によって開始される法的措置

    例文

    The company filed a private prosecution against the former employee for stealing trade secrets.

    同社は元従業員を営業秘密を盗んだとして私訴した。

  • 犯罪を犯したと告発された人に対して取られる法的措置

    例文

    The criminal prosecution of the suspect lasted for several months.

    容疑者の刑事訴追は数カ月間続いた。

📌

prosecutionの概要

起訴[ˌprɑːsɪˈkjuːʃn]は、犯罪で告発された人に対して裁判を行う行為またはプロセスを指します。これには、誰かが犯罪を犯していることを証明しようとする弁護士が関与します。例としては、「検察は被告が犯罪現場にいたという証拠を提出した」などです。そして「検察は被告に不利な証言をするために数人の証人を呼んだ。」 「訴追を取り下げる」や「私的訴追」などの表現は、それぞれ、私的な個人または組織による訴訟の停止と訴訟の開始を意味します。

さっきのその表現、ネイティブスピーカーはどんな言葉を使うでしょうか?