reconstruction

[ˌriːkənˈstrʌkʃn]

reconstructionの意味

  • 1再建 [損傷または破壊されたものを再構築する行為またはプロセス]
  • 2再建 [南北戦争後の米国の歴史の中で、南部諸州が再編され、合衆国に再統合された時期]

reconstructionの使用例

以下の例を通じて"reconstruction"がさまざまな状況でどのように使われるかを見てみましょう。

  • 例文

    The city began reconstruction efforts immediately after the earthquake.

    市は地震直後から復興活動に着手した。

  • 例文

    The reconstruction of the bridge took several months to complete.

    橋の再建は完了するまでに数か月かかりました。

  • 例文

    The Reconstruction Era in the United States lasted from 1865 to 1877.

    米国の復興時代は 1865 年から 1877 年まで続きました。

  • 例文

    The Reconstruction Amendments to the US Constitution abolished slavery and granted citizenship and voting rights to African Americans.

    米国憲法のレコンストラクション修正条項により、奴隷制度が廃止され、アフリカ系アメリカ人に市民権と選挙権が与えられました。

reconstructionの類義語と反対語

reconstructionの対義語

  • destruction
  • demolition

reconstructionに関連するフレーズ

  • 癌やその他の病気により切除された乳房を再建する外科手術

    例文

    After her mastectomy, she opted for breast reconstruction surgery.

    乳房切除術後、彼女は乳房再建手術を選択しました。

  • 損傷または変形した顔の特徴を修復または再構築するための外科的処置

    例文

    The patient underwent facial reconstruction after a car accident left her with severe injuries.

    患者は交通事故で重傷を負った後、顔の再建手術を受けた。

  • 研究と分析を通じて歴史上の出来事や時代を再現するプロセス

    例文

    The historian's book provides a detailed historical reconstruction of life in ancient Rome.

    この歴史家の本は、古代ローマの生活を歴史的に詳細に再構築したものです。

reconstructionの語源

ラテン語で「再び」を意味する「re-」+「構築された」を意味する「constructus」に由来しています。

📌

reconstructionの概要

再建[ˌriːkənˈstrʌkʃn]は、損傷または破壊されたものを再建する行為またはプロセスを指します。また、南北戦争後の米国史において、南部諸州が再編され連邦に再統合された時期を指すこともあります。例としては、地震後の都市の再建や、がん手術後の乳房の再建などが挙げられます。この用語は、「市は地震後すぐに復興活動を始めた」のように、形式的に使用されることが多い。