righteous

[ˈraɪtʃəs]

righteousの意味

  • 1正しい [道徳的に正しい、または正当化できる]
  • 2正しい [非常にいいです;たいへん良い]

righteousの使用例

以下の例を通じて"righteous"がさまざまな状況でどのように使われるかを見てみましょう。

  • 例文

    He was a righteous man who always stood up for what was right.

    彼は常に正しいことを主張する正義の人でした。

  • 例文

    The judge made a righteous decision in the case.

    裁判官はその事件で正しい判決を下した。

  • 例文

    She has a righteous anger towards injustice.

    彼女は不正に対して正しい怒りを持っています。

  • 例文

    That was a righteous performance by the band.

    あれはバンドの正当な演奏だった。

righteousの類義語と反対語

righteousの対義語

righteousに関連するフレーズ

  • self-righteous

    特に他人の信念や行動とは対照的に、自分自身の正義や道徳に対する強い信念を持っている、またはそれを特徴とすること

    例文

    He can be very self-righteous about his political views.

    彼は自分の政治的見解について非常に独善的になることがあります。

  • 道徳的に正当化される怒りや憤りの感情

    例文

    She felt a sense of righteous indignation at the way she had been treated.

    彼女は自分の扱われ方に義憤を感じた。

  • 国民が正義で道徳的であれば国は偉大になるという意味のことわざ

    例文

    The president often quotes 'righteousness exalts a nation' in his speeches.

    大統領は演説の中で「正義は国を高揚させる」という言葉をよく引用する。

righteousの語源

これは、「正しい、正しい」を意味する古英語「rihtwis」に由来しています。

📌

righteousの概要

righteous [ˈraɪtʃəs]という用語は、卓越性だけでなく、道徳的または倫理的な正しさを指します。それは個人、決断、または感情を説明することができ、「彼は常に正しいことのために立ち上がった正義の人でした」のように例示されます。 Righteous 、自分自身の道徳性への過度の信念を示す「独善的」や、道徳的に正当化された怒りを意味する「正義の憤り」などのフレーズに拡張されます。

さっきのその表現、ネイティブスピーカーはどんな言葉を使うでしょうか?