qualified

[ˈkwɒlɪfaɪd]

qualifiedの意味

  • 1資格を持った [特定の職務を遂行するための訓練を受けていると公式に認められている。折り紙付き]
  • 2資格のある [なんらかの方法で制限、変更、または制限されている]

qualifiedの使用例

以下の例を通じて"qualified"がさまざまな状況でどのように使われるかを見てみましょう。

  • 例文

    She is a qualified accountant.

    彼女は会計士の資格を持っています。

  • 例文

    You must be qualified to operate this machinery.

    この機械を操作するには資格が必要です。

  • 例文

    The offer is only available to qualified buyers.

    このオファーは資格のある購入者のみが利用できます。

  • 例文

    He gave a qualified acceptance of the proposal.

    彼はその提案を条件付きで受け入れた。

qualifiedの類義語と反対語

qualifiedに関連するフレーズ

  • 悪意なく誠意を持って出版された場合、損害賠償や名誉毀損の責任を問われることなく、名誉毀損的な資料を出版する法的権利

    例文

    The journalist claimed qualified privilege in publishing the leaked documents.

    ジャーナリストは、漏洩文書を公開する資格のある特権を主張した。

  • 立法機関による決定に必要な、半数以上3分の2未満の投票数または割合

    例文

    The treaty required a qualified majority to be ratified.

    この条約は適格過半数の批准を必要とした。

  • 証券のその後の保有者に対する裏書者の責任を制限する、有価証券の裏書

    例文

    The check was returned due to a qualified endorsement.

    適格な裏書が得られたため、小切手は返却されました。

qualifiedの語源

ラテン語で「どのようなもの」を意味する「qualis」と「作る」を意味する「facere」に由来しています。

📌

qualifiedの概要

qualified [ˈkwɒlɪfaɪd]という用語は、特定の仕事に対するトレーニングまたは認定が公式に認められることを指します。また、何らかの方法で制限または変更されることを意味することもあります。例には、「彼女は資格のある会計士です。」が含まれます。 「このオファーは資格のある購入者のみが利用できます。」 「限定特権」や「限定多数」などの語句は、法的または立法の文脈を示します。

さっきのその表現、ネイティブスピーカーはどんな言葉を使うでしょうか?