resilience

[rɪˈzɪliəns]

resilienceの意味

  • 1回復力 [困難から迅速に回復する能力。タフネス]
  • 2弾力性 [物質または物体が形に戻る能力。弾性]

resilienceの使用例

以下の例を通じて"resilience"がさまざまな状況でどのように使われるかを見てみましょう。

  • 例文

    The team showed great resilience in coming back from a 3-0 deficit to win the game.

    チームは3-0の劣勢から逆転して勝利するという素晴らしい回復力を見せた。

  • 例文

    The resilience of the material allowed it to withstand extreme temperatures.

    素材の弾力性により、極端な温度にも耐えることができました。

  • 例文

    Her resilience in the face of adversity is truly inspiring.

    逆境に直面したときの彼女の回復力は本当に感動的です。

resilienceの類義語と反対語

resilienceに関連する慣用句

  • 挫折や困難な状況から素早く立ち直る

    例文

    Despite the initial setback, she was able to bounce back and achieve her goals.

    最初の挫折にもかかわらず、彼女は立ち直り、目標を達成することができました。

  • get back on one's feet

    困難な状況から回復し、正常な状態に戻る

    例文

    After losing his job, he struggled for a while but eventually got back on his feet and found a new job.

    職を失った後、しばらくは苦しみましたが、最終的には立ち直り、新しい仕事を見つけました。

  • roll with the punches

    困難な状況や挫折に回復力と柔軟性を持って適応する

    例文

    She has learned to roll with the punches and not let setbacks get her down.

    彼女は、困難に負けずに転がり、挫折に負けないことを学びました。

resilienceに関連するフレーズ

  • emotional resilience

    ストレスの多い状況に適応し、人生の浮き沈みに健康的に対処する能力

    例文

    Her emotional resilience helped her overcome the trauma of losing her job.

    彼女の精神的な回復力は、職を失ったトラウマを克服するのに役立ちました。

  • 個人がストレスや逆境に対処するスキルを身につけるのを助けるように設計されたプログラム

    例文

    The company offers resilience training to its employees to help them manage work-related stress.

    同社は、従業員が仕事関連のストレスに対処できるよう、レジリエンス トレーニングを提供しています。

  • 逆境に対処し、精神的な強さを構築するためのスキルと戦略を開発するプロセス

    例文

    The therapist worked with the patient on resilience building exercises to help him manage his anxiety.

    セラピストは、患者が不安を管理できるように、回復力を高めるエクササイズに協力しました。

resilienceの語源

ラテン語で「反発する」を意味する「resilire」に由来しています。

📌

resilienceの概要

レジリエンス[rɪˈzɪliəns]困難から迅速に回復し、挫折から立ち直る能力を指します。また、物質や物体が元の形に戻る能力を指すこともあります。例としては、「チームは 3 対 0 の劣勢から逆転して試合に勝つという素晴らしい回復力を示しました。」などです。そして、「素材の弾力性により、極端な温度にも耐えることができました。」 「感情的な回復力」や「回復力トレーニング」などのフレーズは、対処スキルや精神的な強さの開発を意味し、「跳ね返る」や「パンチで転がる」などの慣用句は、困難な状況に適応する能力を表します。

さっきのその表現、ネイティブスピーカーはどんな言葉を使うでしょうか?